本文へスキップ

テクノベース(TECHNO BASE)は、群馬県を拠点としてソフトウェア開発を行っています。WEBシステム、ホームページ製作運営、ECサイト構築、ウェブサービスのご提案等お任せください。

開発実績Development results

業務開発したものを過去のものから一部ご紹介しています。参考にしてください。
内容見直し中(2009.07現在)

■パソコンキーボード制御ソフト開発

キーボードのキースキャンを行い、指定されたキーコードに変換しパソコン側に転送するというものです。

■イメージリーダ・イメージプリンタ制御ソフト開発

イメージリーダ、イメージプリンタの制御部分のファームソフトです。

■電話交換機課金システム

旅館、ホテル等において、客室の電話機を集中管理するためのシステムです。
主な特徴は
@チェックインからチェックアウトまでの各客室電話利用状況の管理。
A通話3000明細分をメモリーして、後で表示、印刷する機能。
このシステムで苦労したのは、基本的な機能は旧バージョンの課金システムがある ので、そちらを参考にというユーザーの要望の中 で参考シス テムの資料が何もなく、あるのはROMだけということだけでした。
そのため、ROMからHEXファイルにおとし、HEXからアセンブリ言語に変換し、逆 フローを作りと、とんでもない事になってしまい、その苦労は今でも忘れられません。

■多機能電話機制御ソフト開発

ホームテレホン(ビジネスホン)の制御です。

■医療情報システム共通ライブラリ開発

業務APL(マンマシン側)で処理速度を要求される部分をアセンブラで作成しました。

■AXパソコンハードウエア検査システム

AXパソコンのハード検査システム作成です。

■製品出庫管理

繊維メーカーの製品の入出庫管理システムです。

■現金自動貸付機(CD)アプリケーションソフト開発

キャッシュディスペンサーのマンマシン部分のアプリ作成です。
お金を借りに行くと、画面に女性がでてきて、”いらっしゃいませ”と挨拶をし、いくら借りたいのか、何回払いにするのか、ボタンを押すように指示を画面 にだし、ユーザーはその指示通りに操作をする。そのような部分を作成しました。

■国立病院向け会計業務パッケージ開発

国立病院をターゲットにした(国立病院にコネがある人がトップだったもので)会計業務パッケージの作成です。
当初、R:BASEというデータベースシステムで作成したのですが、これがバグだらけ(私も4〜5件致命的なものを見つけ報告)、処理速度もめちゃ遅いと使いものになりませんでした。そのため、急遽、途中からC言語で、全面作り直しを余儀なくされました。

■パチンコ店向景品買い上げPOS制御ソフト開発

パチンコ店換金所に設置するシステムで、簡単にいうと、客が出玉をカウンタで開発カード (新たに開発された特殊バーコードを施されたカードで、500円、1000円、等と判別でき るようになっている)と引き替え、それを換金所に渡し、内部でシステムの読込部分に読込 ませると、瞬時にいくらの払い出しかがわかるようになっている。
私が担当したのは、主に、その読込機械の上にのるPOSシステムです。
主な機能としては、日報管理とか読込データの表示とか、機械がこわれた時の手動払い出し 制御とかいろいろあったかな。
POSのハード的な特徴としては、全てが私が仕事を受注した会社のオリジナルというところかな。
基本的な部分はV25CPUボード(これもオリジナル)を使用して、その周辺に232CI/F、 セントロI/F、キーボードI/Fを実装し、パソコンに近い環境にした事です。
その結果、開発環境はパソコンを使用し、MS−Cそしてリモートデバッガ等を使用してできた事です。

■受発注オンライン伝票発行

これは単にモデム経由で、センターファイルをJCA手順に従いダウンロードし、お客さんの 指定用紙にレイアウトして印刷するというだけのものです。

■通話料金集計システム

ダイヤルQ2の料金集計システムです。

■パチンコ店チケット発行システム

パチンコ店のカウンターに設置する、チケット発行機の制御ソフト開発です。
V25CPUボードを使い開発しました。

■NC装置鋼材加工データ自動作成&加工データ転送システム

 本システムは加工データを自動作成するパソコン部と、工場NC装置に設置するデータ読込機とに分かれます。
 「パソコン部」
  加工鋼材の在庫情報(何mの鋼材が何本ある等)を登録し、実際に何mの鋼材が何本欲しいという情報を入力する事によりコンピュータで在庫から最適な形で自動母材取り合いを行います。
  引き当てた加工データはパソコンを通してフラッシュカードに書込を行い、工場NC装置に取り付けた装置からNC装置側にデータ転送を行います。
  これにより、従来手作業で行われていた、加工データの作成、NC装置へのデータの入力   (紙テープで行っていた。)等の作業が軽減される事になります。

 「NC装置側カード読込部」
  本装置はSTD−Busボード(市販のもの)のみを使い構成されたリーズナブルなものです。
  V25CPUボード+ICカードI/Fボード+PIOボードで構成されています。
  それぞれの役割は
  ・V25CPUボード・・・・ メインCPUボードです。制御ソフトがROMに焼かれてます。
                 内蔵SIOにてLCDを制御してます。
  ・ICカードI/Fボード・・ フラッシュカードを読み書きするための専用ボードです。
  ・PIOボード・・・・・・・・・ 48点のI/Oボードです。キーボードを接続してのキーマトリクス制御。
                 NC装置側の紙テープI/Fボード(これはNC装置メーカ既存のもの)
                 とのデータハンドシェイク等を行うためのものです。

  ※この装置は、ほとんど私が提案しました。このケースはイニシャルコストが抑えられる
   ので、非量産向けといえます。

■保険屋向顧客管理システム

顧客管理システムです。(MS−DOSアプリ)

■請求書発行システム

ミドルウエアにメーカ独自のもの(TP1)を使用したC/Sシステムです。
サーバ側はNT+Oracle、クライアント側は95+Oracleを使用しました。
私が担当したのは、クライアント側からサーバーのストアドプロシージャをキックするためのC言語プログラムです。(Pro*C使用)

■新聞販売店向カード精算システム

「開発環境」
 開発言語:VB
 データベース:MDB(ADOオブジェクト制御)

■カップ自動販売機ハードTP作成

いわゆるその辺にある自動販売機のハードウエアのテストを行う試験プログラムです。
・I/Oポートは正常に動作するか。...等々

■病院向け緊急通報ユニット作成

送信側装置と受信側装置の開発に分かれ、私が担当したのは両方です。
「送信側装置」
 メイン装置(開発外)からの警報情報(水漏れ、火災..等々)を232Cレベルで受信すると、自動的にモデム経由で受信側
 装置に情報を送信するものです。
「受信側装置」
 送信側装置からの警報情報を受信すると、リアルタイムに接続されたLCD(市販のもの)に警報情報を表示するものです。

■倉庫管理システム

倉庫(お菓子問屋)の在庫管理をするものです。(C/Sシステム)

■カーナビゲーション開発

カーナビゲーションの制御ソフトの作成です。
主にGUIの部分(ユーザーインターフェース)を作成しています。
従って、市場で当方が作成した画面を見られます。
市販ナビメーカー2社を経験させて頂きました。(オーディオ関係では大手)

■ハンディーによるシステム開発

 ハンディーターミナルを使用した、売上・返品システムです。
「主な機能」
 ・売上・返品入力
 ・移動、棚卸入力
 ・入力(バーコード)データの転送(電話回線、232C)
「開発環境」
 開発言語:C言語
 コンパイラ:SHC(DOS or Windows)
 PG作成後、ハンディーのフラッシュROMに232Cで転送という一般的手順です。

■CD-Rオートローダーシステム

供給側に生CD−ROMを積んでおき、反対側にCD−Rを4列*8台の計32台置いておき 供給側のCD−ROMをアームで吸着して、反対側の指示されたCD−Rの中に排出するみたいな 自動メカの制御を担当しました。
(簡単にいいますと)ステッピングモータを制御用ICを使い、制御しました。
「開発環境」
開発言語:H8(C言語,ASM)

■ROM-DOSドライバ開発

ある組み込み機に内蔵されているROM−DOS配下で動作するデバイスドライバを作成しました。
MS−DOSのデバイスドライバと考えていただければよいと思います。
このドライバはデジタルカメラ等に使用される某カードのドライバとして使用されます。

■入退出データ収集システム

人の出入り情報を管理するシステムです。
リライタブルカードを使用して開発しました。
開発言語:VB
データベース:MDB(ADOオブジェクト制御)

■NC検索システム

ネットワークで接続された環境の中にサーバーの位置付けのパソコンと、NC装置のそばに置く クライアントパソコンという形で配置をし、サーバーパソコンでNCプログラムファイルを登録し ておき、クライアントパソコンから条件を入力してサーバーパソコンに検索をかけ、必要なNC プログラムファイルをクライアントパソコンに取得するというものです。
マウス操作も可能ですが、現場作業を考慮して、キーボードのみでの操作も可能にしてあります。
「動作環境」
・PC本体 日本語Windows95が動作する機種
・CPU  Pentium75以上推奨
・メモリ     12M以上
・ディスプレイ  解像度800*600以上、16色以上
・ハードディスク 5MB以上
・ソフトウエア  Windows95以上
「開発環境」
 開発言語:VB
 データベース:MDB(ADOオブジェクト制御)

■自動車申請代行システム

自動車の購入、所有権の移転等、自動車にからむ書類作成をコンピュータで管理作成するためのパッケージ ソフトウエアの作成です。
MS−DOSベースですでに完成されたシステムのWindowsへのおきかえです。
開発言語:VB
データベース:MDB(ADOオブジェクト制御)

■プリンタファーム作成

プリンタ(市場投入)のIEEE1284部分のファーム作成です。
コンパチモード、ニブル、ECP等の各種モードに対応する部分です。

■イントラネットグループウエア

某会社専用のイントラネットシステム構築です。

■書類管理パッケージ

行政事務所さんに依頼されて作成したある程度汎用性のあるシステムです。
開発言語:VB
データベース:MDB(ADOオブジェクト制御)

■建設業界向け書類管理パッケージ

建設業界向けに作成されていたAccess使用の旧システムをVBにおきかえました。
開発言語:VB
データベース:MDB(ADOオブジェクト制御)

■航空機チケット発行システム

某航空メーカー向けのチケット発行プリンタの券面に印字するデータの編集部分を手がけました。

■触図文書作成システム

・フローチャート部品の描画(開始終了、処理、判断、ファイル、プリンタ)
・論理記号の描画(AND,OR,NOT,NAND,NOR,XOR,XNOR)
・テキスト文字の描画
 テキストのみ、テキスト+点字、点字のみの描画切替
・直線、折れ線、スプライン線の描画
・印刷
等の機能を持つワープロ的なソフトです。
開発言語:VC6.0(MFC)

■多機能電話機データ設定システム

多機能電話機と専用BOXを介して、232C通信にて約400種類のコマンドのやりとりを行うVBソフトです。
※ちなみに専用BOXは、当社知り合いのハード会社作成のものです。
開発言語:VB
データベース:なし

■鉄道向けシステムカード発行部

某鉄道向けのシステムのカード発行部のプログラム開発です。
CPU:SH2
言語:C言語

■医療装置用通信部プログラム

医療向けアプリケーションの通信部プログラム開発です。(小規模)
WinSockを使用した通信で、あまり特別なことはしていません。
但し、プラットフォームがWinCEでした。
CPU:SH
言語:C言語

■イメージ編集DLL作成

VC++を使用してアプリケーションから渡されたテキストデータをイメージデータに編集して返す DLLの作成です。

■データ収集システム

ある装置からデータを収集(I/Oレベルにて)してUSB経由で上位アプリケーションにデータを渡す 装置のファーム開発です。
ファームのほうではUSBのパッケージをソースレベルで組み込んで使用しました。
USBのファーム的な概念が理解できたJOBです。
CPU:SH1
言語:C言語

■無線ユニット開発

市場投入用の無線機器の開発です。あまり細かいことはいえないJOBです。
送信側ユニット、受信側ユニットと作成し、データのやりとりを行います。
CPU:H8
言語:C言語、ASM
無線IC:CC1000

■自動車メーカー向けパネルデモソフト作成

某自動車メーカー向けのメーターパネルのデモ部分のソフト開発です。
あまり特別な内容ではありません。
VC++を使用してパソコンの画面をメーターパネルにみたててグラフィカルなメーター表示を したのみです。

■特定用途向けプリンタファーム開発

特定用途に使用される感熱サーマルプリンタの開発です。(USBプリンタ)
CPU:メインCPU(SH)、サブCPU(H8)の2本立てでの開発です。

〜 その他、業務補助的なアプリ開発も多数行ってきました。 〜

・各種データコンバートシステム(Dos & Windows)
・伝票発行システム
JCA手順を使用してセンターファイルを受信して専用伝票に印刷するという内容です。
JCA手順に関しては市販のツールを使う形式をとっています(例:BIWARE等)

バナースペース